わつなぎ活動の振り返り_夏の現場編
こんにちは。
代表のとしやです。
処夏も過ぎ山の上暮らしは朝晩と肌寒い日が始まりました。
夏の終わりに大雨雷も発生したこちらです。
7月下旬から8月下旬にかけては、多くの現場に関わらせてもらい、また先駆的な活動者との交流もできた有意義な1ヶ月でした。
記録として、こちらのブログでこの1ヶ月の活動を振り返ってみたいと思います。
現場振り返り
①秋田県・由利本荘市 LDK 寝室塗り施工
秋田県由利本荘市のご自宅のLDK、寝室のリノベーション。
天井壁に塗り施工をさせていただきました。
快適な空間になり、経年で五感で感じるのが楽しみとのお声をいただきました。


②山形県・遊佐市 Afram-Japan 塗りリノベーション
株式会社Afram-Japanさんが、セルフビルドで立てた最初のモデルハウス兼ご自宅のリノベーションを行いました。
現場の土も活用し、マットな仕上げ、荒らし仕上げの2種類。
鳥海山の見える美しい環境で、暑さに負けじと熱い気持ちで仕上げました!
新しい建築を作っていくパッションを共有し未来を語り合う時間になりました。
この現場では、初めての動画記録撮影も行いました。近日中公開。


③秋田県・秋田市 LDK 寝室塗り施工
秋田市のご自宅のLDK、寝室のリノベーション。
天井壁に塗り施工をさせていただきました。
今回は基本レシピに「株式会社寒風」様より材料提供いただいた「男鹿石」をふるいにかけ左官材とした「男鹿石レシピ」(仮名)を施工させていただきました。
男鹿石のパウダーを混ぜることでグレーかかった色合い、そして表情のある仕上げになりました。



④兵庫県神戸市テナントリノベーション
兵庫県神戸市で新しくできるゲストハウス「YUME NO MADO」さんの三階キッチン共用部分の壁面へ、塗り材の材料提供をさせていただきました。
ゲストハウスならではの個性的な仕上げにしてくださりました。
この現場は初めての遠路へ材料だけを送る試みで、課題と共に可能性が見えました。

⑤秋田県、大仙市テナントリノベーション
秋田県大仙市のある製品のモデルルーム件、テナントのリノベーションを行いました。
ある製品のゴミとして出る端材を混ぜて、オンリーワンの材料を作りました。
何を混ぜたかはぜひ現場に訪れてみて下さい笑


現場以外にも、大学との共同研究、営業活動、進捗さまざまありますが、今回の記録ではここまでで。