ヘンプと石灰で創る生分解性オリジナル什器

こんにちは、株式会社わつなぎのtoshiyaです!
私たちはこれまで、ヘンプと消石灰を使った自然素材の左官材で、快適で美しい空間づくりに挑戦してきました。
今回は、その技術をさらに進化させ、新たな挑戦としてヘンプと石灰を組み合わせたオリジナル什器の製作に取り組んでいることをご紹介します!

セメント・コンクリート不使用!100%生分解性の什器

私たちの新しい挑戦は、ヘンプと石灰を主素材とした什器の製作です。
セメントやコンクリートを一切使わず、100%自然素材で作ることで、完全に生分解可能なプロダクトを実現しました。これにより、環境負荷を最小限に抑え、地球に優しいものづくりを目指しています。

この什器は、ヘンプチップと水硬性石灰や鉱物骨材を独自の配合で組み合わせ、固めています。
廃棄時には自然に還るため、循環型社会に貢献できるアイテムです。
見た目にも温かみのあるナチュラルな質感が特徴で、どんな空間にも馴染むデザイン性を追求しています。

オリジナル什器のメリット

私たちのヘンプと石灰の什器には、以下のような魅力があります:

  • 高いデザイン性:ヘンプの自然な風合いと石灰の滑らかな質感が融合し、モダンでありながら温かみのあるデザインを実現。店舗や住宅のインテリアに個性的なアクセントを加えます。
  • 設計の自由度:流動性のある素材特性を活かし、曲線や複雑な形状も実現可能。クライアントの要望に応じたオーダーメイドのデザインを創り出せます。
  • 環境に優しい:生分解性素材を使用することで、廃棄時の環境負荷を大幅に削減。サステナブルなライフスタイルを提案します。
  • 軽量で扱いやすい:ヘンプチップの軽さが、什器の移動や設置を容易にし、施工時の負担を軽減します。
  • 調湿性と健康性:石灰の調湿性や抗菌性を活かし、室内環境を快適に保つ効果も。店舗や住宅での使用に最適です。
  • 地域素材の活用:その土地ならではのストーリーを持った什器を提供可能。

どんな什器を作れるの?

私たちは、クライアントのニーズに合わせた完全オーダーメイドの什器製作を請け負っています。例えば:

  • 店舗のカウンター:ナチュラルで温かみのあるデザインで、ブランドの個性を引き立てます。
  • ディスプレイ棚:商品を際立たせるモダンでユニークな形状を自由に設計。
  • 住宅のインテリア什器:テーブル、ベンチ、収納など、空間に溶け込む一点ものの家具を提供。
  • イベント用装飾:展示会やポップアップストア向けの、自然素材ならではの存在感ある什器。

どんな空間にもマッチするデザインと、環境への配慮を両立させた什器を、私たちと一緒に創ってみませんか?

わつなぎの想い

私たちは、ヘンプや石灰といった自然素材を通じて、人と自然の和がつながる未来を描いています。今回の什器製作の挑戦も、その一環です。セメントやコンクリートに頼らず、自然素材だけでどこまで自由で美しいものづくりができるか。
それを探求することで、使う人にも、環境にも、未来にも優しいプロダクトをお届けしたいと考えています。

オリジナル什器製作、承ります!

「こんなデザインの什器が欲しい」「自然素材で特別な空間を演出したい」
そんなご要望があれば、ぜひお気軽にご相談ください!私たちは、クライアントと一緒にアイデアを形にし、唯一無二の什器を創り上げることを楽しみにしています。秋田県を拠点に、全国どこでも、皆様の想いをカタチにします!

株式会社わつなぎ
toshiya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です